自治体件数19

このページは石川県の自治体を全件表示しています。

金沢市のシンボルマーク

かなざわしKanazawa

金沢世界都市構想 元気なまち 美しいまち 安心して暮らせるまち

七尾市のシンボルマーク

ななおしNanao

七尾湾と温泉をいかした能登から世界への架け橋 ~人が輝く交流体感都市~

小松市のシンボルマーク

こまつしKomatsu

ひと・まち・みどりが輝くこまつ ~小松の人と自然が大好きです~

輪島市のシンボルマーク

わじましWajima

あいの風がはぐくむ 快適・活気・夢のまち

珠洲市のシンボルマーク

すずしSuzu

きらり珠洲 人が輝くまちづくり

加賀市のシンボルマーク

かがしKaga

大聖寺川・動橋川の流域はひとつ 私たちがつくる 水と森のふるさと

羽咋市のシンボルマーク

はくいしHakui

市民とともに創ります。健やかで心豊かに、自然と共生するまち -はくい

かほくしKahoku

海とみどりに抱かれた、「やすらぎ」と「うるおい」のあるまち

白山市のシンボルマーク

はくさんしHakusan

豊かな自然と共生する自立と循環の都市(まち)

のみしNomi

海山川の恵みと人が輝く やすらぎのまちづくり ~歴史・文化・自然・産業の調和した快適居住都市~

野々市市のシンボルマーク

ののいちしNonoichi City

にぎわいとやすらぎに満ちた 快適・文化都市

川北町のシンボルマーク

かわきたまちKawakita -machi

彩が「いき」るまち 豊かな未来へ今日をつなぐ 21世紀 TOWN KAWAKITA 小さいからこそ キラリと輝く“ふるさと川北”

つばたまちTsubata -cho

過去・現在・未来の美しき融合 つばた ~人を活かし、心安らぐまち~

内灘町のシンボルマーク

うちなだまちUchinada -cho

人がいきいき まちが元気 個性が輝く魅力あるまち うちなだ

志賀町のシンボルマーク

しかまちShika-machi

夢・未来の創造 笑顔あふれる能登ふれあいの郷 ~私たちが主役の新志賀町物語~

宝達志水町のシンボルマーク

ほうだつしみずちょうHodatsushimizu- cho

水と人が奏でるハーモニーのまち

中能登町のシンボルマーク

なかのとまちMedium Noto-cho

ふるさと ふれあい 心を育む 中能登町

穴水町のシンボルマーク

あなみずまちAnamizu -cho

まいもんの里 穴水 住みよいまちづくり

のとちょうNoto-cho

奥能登にひと・くらしが輝く ふれあいのまち

自治体ナビについて

行政管理の自治体(地方公共団体)を地域別に素早く検索できる情報サイトです。
現在、自治体の以下の情報が閲覧できます。

各自治体ページの情報
自治体コード役所情報電話番号公式サイトお知らせ地図情報ご当地キャラトピックFacebookTwitter
トップへ戻る