宮城県
の自治体 シンボルマークとキャッチコピー
- 自治体件数40件
このページは宮城県の自治体を全件表示しています。

仙台市せんだいしSendai
杜の都・仙台

仙台市青葉区せんだいしあおばくAoba-ku, Sendai

仙台市宮城野区せんだいしみやぎのくSendai Miyagino Ward

仙台市若林区せんだいしわかばやしくWakabayashi -ku, Sendai

仙台市太白区せんだいしたいはくくSendai -ku Taihaku

仙台市泉区せんだいしいずみくIzumi -ku, Sendai

石巻市いしのまきしIshinomaki
わたしたちが創り出す 笑顔と自然あふれる 元気なまち

塩竈市しおがましShiogama
おいしさと笑顔がつどう みなとまち 塩竈

気仙沼市けせんぬましKesennuma
人と自然が輝く 食彩豊かなまち

白石市しろいししShiroishi
市民と行政のパートナーシップによるくらし日本一のまちづくり

名取市なとりしNatori
元気な都市(まち)・名取

角田市かくだしKakuda
あぶくまの風かおる健康都市

多賀城市たがじょうしTagajo
未来を育むまち 史都 多賀城

岩沼市いわぬましIwanuma
Iのあるまち いわぬま

登米市とめしTome
夢・大地 みんなが愛する水の里

栗原市くりはらしKurihara
市民が創(つく)る くらしたい栗原

東松島市ひがしまつしましHigashimatsushima
心輝き 自然輝く 東松島

大崎市おおさきしOsaki
宝の都(くに)・大崎 ~ずっとおおさき・いつかはおおさき~

蔵王町ざおうまちZao-machi
いきいき優タウン・ざおう 憧れの町、蔵王をめざして。

七ケ宿町しちかしゅくまちShichikashuku -cho
だれもがだいすきな水守の郷しちかしゅく

大河原町おおがわらまちOgawara -machi
開かれた先進のまち、おおがわら

村田町むらたまちMurata -cho
一生 住みたくなる町「むらた」

柴田町しばたまちShibata -machi
美しい自然の中で文化と山号が融合したコンパクトな創造都市

川崎町かわさきまちKawasaki -cho
人と自然が息づく美しいまち 森をつくるまち かわさき

丸森町まるもりまちMarumori -cho
水と緑の輝くまち 丸森

亘理町わたりちょうWatari-cho
伊達なわたり みんなできずく わたしのわたり

山元町やまもとちょうYamamoto -cho
明るく 住みよい 和のある町

松島町まつしままちMatsushima-machi
歴史・文化の継承と創造

七ヶ浜町しちがはままちShichigahama -cho
うみ・ひと・まち 七ヶ浜

利府町りふちょうRifu -cho
ひと・こころ・まち きらめく躍動のステージ

大和町たいわちょうYamato -cho
豊かな自然と共生し、輝く未来に向けて躍進する みやぎの中核都市・大和町

大郷町おおさとちょうOsato- cho
大きな未来をはぐくむ やすらぎの郷 夢ランド・おおさと 『農村』『都市』『人』が共生する田園都市

富谷町とみやまちTomiya -cho
笑顔輝く あったか富谷

大衡村おおひらむらOhira -mura
みんなで創る新たな万葉の里・おおひら

色麻町しかまちょうShikama -cho
「カッパのふるさと」色麻町

加美町かみまちKami -cho
美しい自然、こころやさしい人々、活力ある生活文化のまち・加美

涌谷町わくやちょうWakuya -cho
元気 わくや 黄金郷‐人間力かがやくまち 涌谷町‐

美里町みさとまちMisato
人つどい、共に築く、幸せと豊かさを実感できる町

女川町おながわちょうOnagawa
海と緑と魚の町・明日のエネルギーを担う町 海を舞台に発展する町・女川

南三陸町みなみさんりくちょうMinamisanriku
自然・ひと・なりわいが紡ぐ 安らぎと賑わいのあるまち・南三陸町